lesson レッスン

レッスン

レッスン会員

外部資格を有する専属プロのレッスンを、毎日、何度でも受けていただけるレッスン会員です。会員様のレッスン内容はカルテで管理しており、レッスンプロが変わっても継続して練習していただけます。また、反復練習やラウンドモードなど、レッスンなしでシミュレーターだけをご利用いただくことも可能です。

レンジ会員

専属プロのレッスンなしで、ご自身でシミュレーターを使って練習していただくレンジ会員です。シミュレーターはさまざまな練習モードが用意されておりますので、反復練習やラウンドモードなど、楽しみながら練習していただくことができます。また、月半ばからでもレッスン会員へのクラス変更いただくことも可能です。

レッスン時間割

所定の時間帯にご予約をお取りしていただければいつでもレッスンが受けられます。レッスン及びレンジのご利用時間は1コマ55分となります。

: レッスン可能

レンジ利用のみ

メンテナンス:利用不可

時間割
23:30-0:25 レンジ利用
のみ
レンジ利用
のみ
0:30-1:25
1:30-2:25
2:30-3:25
3:30-4:25
4:30-5:25
6:30-7:25
7:30-8:25
8:30-9:25
9:30-10:00 メンテナンス
10:00-10:55 レンジ利用
のみ
11:00-11:55
12:00-12:55 レンジ利用
のみ
13:00-13:55
14:00-14:55
15:00-15:55
16:00-16:55
17:00-17:55 レンジ利用
のみ
18:00-18:25 メンテナンス
18:30-19:25 レンジ利用
のみ
19:30-20:25
20:30-21:25
21:30-22:25 レンジ利用
のみ
22:30-23:25

: レッスン可能

レンジ利用のみ

メンテナンス:利用不可

時間割
23:30-0:25 レンジ利用
のみ
0:30-1:25
1:30-2:25
2:30-3:25
3:30-4:25
4:30-5:25
6:30-7:25
7:30-8:25
8:30-9:00 メンテナンス
9:00-09:55
10:00-10:55
11:00-11:55
12:00-12:55 レンジ利用
のみ
13:00-13:55
14:00-14:55
15:00-15:55
16:00-16:55
17:00-17:30 メンテナンス
17:30-18:25
18:30-19:25
19:30-20:25 レンジ利用のみ
20:30-21:25
21:30-22:25
22:30-23:25

Lesson pro レッスンプロの紹介

長谷川 慎
MAKI HASEGAWA

LPGA-TP

ゴルフ歴:36年 / レッスン歴:30年 / 得意クラブ:SW

経歴

父の勧めでゴルフクラブを初めて手にした。ある日観戦したプロのゴルフトーナメントで、その迫力と技術の高さに強く心を惹かれ、「自分もこの舞台に立ってみたい」とプロを目指す決意を固める。
現在のレッスンでは、ただ技術を磨くだけでなく、体への負担を減らしながら、末長く健康的にゴルフを楽しんでいただけるよう心がけている。

お客様へ

こんにちは。ゴルフは、自然の中で体を動かし、心をリフレッシュできる素晴らしいスポーツです。
これからも無理なく、ご自身のペースで楽しみながら、体も心も健やかに過ごしていきましょう。

松村 孝彦
TAKAHIKO MATSUMURA

ゴルフ歴:32年 / レッスン歴:4年 / 得意クラブ:パター

経歴

父親の影響でゴルフを始めた。シニアツアーにプロとして出場したいという思いから、プロを目指すようになる。レッスンでは、お客様にとってゴルフが生涯スポーツになるよう、腰痛になりにくい練習方法や練習器を使用したスイング方式などを教え、末長く健康的にゴルフを楽しんでいただけるよう心がけている。

お客様へ

ゴルフは個人の体格でスイングが変わり打ち方によって人それぞれの上達方法があります。JGGAゴルフ販売技能者資格も取得しているので、その方に合ったクラブ等のアドバイスもさせて頂きます。ゴルフを楽しく続けていけるように御手伝い致します。

目標設定レッスン

目標達成のために必要な課題を「見える化」した目標設定レッスンは、お客様の目標の達成に効果的なプログラムです。
目標に対し必要な課題をリストアップし、プロがサポートします。
みなさまの目標達成までの最短ルートをご案内いたします。

※目標設定レッスンを実施していない店舗がございます。詳細は店舗までお問い合わせください

目標設定レッスン

初心者プログラム

ゴルフクラブを振ったことのない方でも安心して利用できる初心者プログラムは、ゴルフコースラウンドに必要なスキルを身につけることができます。
専用のカリキュラムとアイテムを使用するため、どのような練習をどのくらいやれば良いかが分かりやすく、自分でも確認しながら上達できます。

初心者プログラム

Page Top